製品紹介
MRI音声通信システム MR-1000
MRI検査の騒音について MRI(Magnetic Resonance Imagingの略)装置とは、大きな磁石の中に入り、 人体に電波をかけて体内の情報を得るという装置のことで、X線を使わないことから、 被爆しないで検査を受けられる安全な装置です。 発生する磁場の強さに比例して画質が良くなり、短時間で診断に必要な画像を得られるようになりますが、 装置によっては100デシベルを超える騒音下で医師からの指示や質問なども患者に全く聞こえないと言った 問題も指摘されています。 |
|
※100デシベルというと電車が通るガード下の音に匹敵し、聴覚の保護手段(耳栓やヘッドフォン)が必要といわれています。 | |
MRIの高騒音・高磁場環境での音声通話を実現
磁場環境に影響を与えない圧電式骨伝導スピーカー&マイクロフォンを使用する事で、現行システムでは不可能と言われているMRI検査時における患者との会話を実現。 医師・患者間での容易なコミュニケーションを可能にしました。 |